会社設立時の1株あたりの株価について考える
会社設立の手続きを進めている最中なのですが、1株あたりの株価に関する疑問が湧いてきました。一般的には5万円程度とされているものですが、違う金額でも構わないのでしょうか。株価に関する明確な規定があるのでしょうか。
新しく会社設立を行う場合、さまざまなことに気をつけなければなりません。株価に関する事項も、気をつける必要のある項目です。
しかし、現在は株価について5万円にしなければならないというような規定はありません。無額面で発行することも可能です。会社設立をするためには、法律的な知識を身につけることが必要になります。株価に関する知識も含め、徹底的に勉強しておくことが、会社設立を成功させるためのポイントです。
会社設立後のメリットとデメリットのことを考えて株価を決める
以前まで、会社設立時の株価は、5万円であることが一般的でした。しかし、法令が変更されたことにより、現在では一般的ではありません。現在の法令では、1株数十円でも問題ないのです。それでは、会社設立時の株価を抑えることには、どのようなメリットがあるでしょうか。
ひとつは、1株の値段が抑えられるために、株主の数を大きくできるメリットがあります。株主の数が大きくなれば、敵対的な買収を防止するなどが可能です。しかし、会社設立時に株価を抑えてしまうと、デメリットもあります。デメリットとは、株式を管理するためのコストや手間が増大してしまうことです。資金や人手に余裕があれば、問題にはなりません。
しかし、会社設立時には、どちらも不足気味です。株価を決めるときには、低いほうが良いか高い方が良いか、よく考えなければいけません。メリットを追い求めて抑えてしまうと、デメリットばかり感じてしまうこともあるからです。