個人での設立の流れについて|会社設立前に知るべきこととは

個人で会社設立する流れについて   個人で会社設立をしたいと思っています。株式会社や有限会社等いろいろありますが、それぞれ設立までの流れは違うのでしょうか?できれば株式会社がいいと思っているのですが、やはり株式 … 続きを読む 個人での設立の流れについて|会社設立前に知るべきこととは

この記事は約3分で読み終わります。

個人で会社設立する流れについて

 

個人で会社設立をしたいと思っています。株式会社や有限会社等いろいろありますが、それぞれ設立までの流れは違うのでしょうか?できれば株式会社がいいと思っているのですが、やはり株式会社だと流れが複雑で難しいでしょうか?

 

現在の日本の会社法の下では、個人で会社設立をする時でも通常株式会社になります。現状有限会社を名乗っているのは、2006年(平成18年)5月の会社法の施行以前に設立された会社です。では2006年の会社法施行以後では何がどう変わったかということを簡単に流れでご説明いたしましょう。

 

会社設立にあたって、最初に決めるのが商号(会社名)です。そしてその会社の所在地を決めます。それを発起人である自分個人の氏名と会社の本店所在地、そして出資額や事業内容等を記載した定款を作成します。公証役場で定款の認証を受け、資本金を払い込んだ後、その次の流れとしては、その定款に書かれた本店所在地に登記することで会社設立が完了します。

 

個人で会社設立をする際の流れについて解説します

 

今、さまざまな分野で会社設立を考える方が増えています。個人で会社設立するのはとても難しい事と考えているのではないでしょうか。きちんと流れを掴めば、個人で会社設立する事はそれほどハードルが高い訳ではありません。

 

まずはじめの流れは、自分が起こそうとしている事業が許認可性ではないかと確認する事です。いくら個人で会社設立をしても、許認可がいる業種であれば都道府県の許可がなければ仕事ができないのです。

 

その次の流れは、どのような種類の会社にするかという事です。今現在は、4種類上げられます。株式会社、合同会社、合資会社、合名会社が主なものです。
最もポピュラーなものが、株式会社で会社設立すると言えば、まず株式会社を思い浮かべる方も多いでしょう。

 

少数ではありますが、株式会社でなければ許認可がおりない会社もあるため確認が必要です。個人で会社設立する事は、決して難しい事ではありません。ポイントと流れをしっかり把握して行うように気をつけましょう。

 

大阪で会社設立を目指すあなたのお悩みに答えます