事務所からのお知らせ

年末年始休暇のお知らせ

年の瀬も押し詰まり、とりわけご繁忙のことと拝察いたします。 日ごろは弊所に多大なご芳情を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ではございますが、弊所では年末年始の期間、下記のとおり、お休みを頂戴いたします。 【年末 … 続きを読む 年末年始休暇のお知らせ

事務所からのお知らせ

10月18日~19日 臨時休業のお知らせ

日ごろは弊所に多大なご芳情を賜り、厚く御礼申し上げます。   さて、誠に勝手ではございますが、 弊所では社内研修のため、下記のとおり、お休みを頂戴いたします。 ◆休業期間◆ 2023年10月18日(水)~2023年10月 … 続きを読む 10月18日~19日 臨時休業のお知らせ

会計・税務

2023年(令和5年)度税制改正 電子帳簿保存制度関係の改正を解説

2023年(令和5年)度税制改正で、電子帳簿保存制度関係では、優良な電子帳簿の対象帳簿の範囲の合理化・明確化、スキャナ保存制度の要件の緩和、電子取引データの保存制度の猶予措置の創設の3つの改正が行われています。今回は、電 … 続きを読む 2023年(令和5年)度税制改正 電子帳簿保存制度関係の改正を解説

会計・税務

法定実効税率とは?その計算方法は?

税効果会計の適用や事業計画書の作成など将来負担すべき法人税等の金額を計算する際には法定実効税率を用います。今回は法定実効税率の概要や計算式、具体的な計算例などについて解説します。   法定実効税率とは? 法定実 … 続きを読む 法定実効税率とは?その計算方法は?

会計・税務

2023年(令和5年)度税制改正のポイント

2023年3月28日、2023年(令和5年)度税制改正法案が成立しました。 今回は2023年(令和5年度)税制改正のポイントを解説します。 個人に関する税金 個人に関する税金は主に次のような改正が行われます。 少額投資非 … 続きを読む 2023年(令和5年)度税制改正のポイント

会計・税務

給与所得の源泉徴収票等の電磁的方法による提供とは?

給与所得の源泉徴収票等は一定の要件を満たした場合、電子メール等での方法で電子交付することができます。今回は給与所得の源泉徴収票等の電磁的方法による提供(電子交付)について解説します。   源泉徴収票等の電子交付 … 続きを読む 給与所得の源泉徴収票等の電磁的方法による提供とは?

経営

経理代行、アウトソーシングを活用しよう!経理業務が面倒な方へ

事業をしている、避けては通れないことが経理業務です。特に月末や決算の時期は、経理における対応に時間を割かれるでしょう。 そこでおすすめしたいサービスが「経理代行(経理アウトソーシング)」です。経理代行へ依頼することで、仕 … 続きを読む 経理代行、アウトソーシングを活用しよう!経理業務が面倒な方へ

お客様の声

株式会社ネイチャーオブシングス

Q.会社の事業について教えてください。 大切な人に、感謝と愛情の気持を一冊の絵本の手紙にして届けるレターギフトサービス「シカケテガミ」を展開しています。 オンデマンド型のECサービス。イラストやストーリー設定、伝えたいメ … 続きを読む 株式会社ネイチャーオブシングス