会社設立

ご自身で会社設立するよりも安く!
創業融資・補助金にも強い税理士事務所!

会社設立

相談料・会社設立手数料【無料】

お客様の夢を実現するための最良の方法を

税理士が一緒に考えます【相談料無料】

お客様の夢を実現するための最良の方法を税理士が一緒に考えます会社設立にあたって、事前に税理士などの専門家に相談することで、間違いや無駄がなく設立でき、設立後の事業運営もスムーズなものとなります。資本金をいくらにするか、決算期をいつにするか、によって実際に税金が変わってくるのです。

事前にご相談いただければ、今後の事業計画に合った形で資本金や決算期の設定ができますし、事業計画のこと、融資のこと、役員報酬のことなどアドバイスが必要なケースはたくさんあります。お客様の夢を実現するため、お客様にとって最良の方法を税理士が一緒に考えていきます!初回の相談は無料です。大阪で会社設立をお考えなら「みんなの会計事務所(大阪市北区)」にお任せください。!

 


ご自身で会社設立するよりも40,000円お安く!

会社設立後の届出提出も丸投げOK!

会社設立と会社設立後の税務手続きまでをフルサポートします。社会保険関係の手続きも同時にサポートすることができます(別途料金が必要です。)。
同時に税理士顧問契約を締結いただける場合は、会社設立手数料(司法書士手数料・税理士手数料)が0円となります。ご自身で会社設立すると、定款印紙代(電子認証しない場合)が必要となりますが、電子認証に対応しているため定款印紙代が不要です。結果として、ご自身で会社設立するよりも40,000円安くなります。

  • 1 事前相談(無料)
  • 2 会社設立書類の作成
  • 3 公証役場で定款認証
  • 4 法務局への登記申請(提携の司法書士が行います)
  • 5 税務署・地方自治体への会社設立届の提出

  ご自身で会社設立 みんなの会社設立
(設立のみ)
みんなの会社設立
(税務顧問パック)
・定款認証印紙代 40,000円 0円 0円
・定款認証手数料 52,000円 52,000円 52,000円
・登録免許税 150,000円 150,000円 150,000円
・司法書士手数料 0円 30,000円 0円(※2)
・税理士手数料 0円 10,000円 0円(※2)
・合計 242,000円 242,000円 202,000円

(※1)上記は税抜価格です。
(※2)一年間の税理士顧問契約を同時にご締結いただきます。


経営革新等認定支援機関だから融資や補助金にも強い!

創業融資もサポート可能!

みんなの会計事務所は、日本政策金融公庫とタイアップしており、同庫の創業融資制度の利用をサポートすることができます。「みんなの会社設立」で会社設立された後、同庫の創業融資制度の利用を希望される方に対しては、同庫の紹介から融資を受けるサポートまで無料で行います。
(お客様の状況により紹介できない場合があります。事前にご相談ください。)
なお、弊所の代表税理士 松本佳之は、税務・金融及び企業財務に関する専門的知識や支援に係る実務経験が一定レベル以上の者として、近畿財務局より経営革新等支援機関に認定されています。


会社設立後に必要となる税金のこと、

経理のことを教えます。

会社設立後に必要となる税金のこと、経理のことを教えます。会社設立後は税金のことを避けて通ることはできません。どのような税金があって、どのような準備が必要なのかを一番初めにレクチャーします。また、みんなの会計事務所ではクラウド会計ソフトにも対応しています。お客様に合った会計ソフトの選定から導入サポートまで無料で行います。



対応できるクラウド会計ソフト

クラウド会計ソフトなら「MFクラウドシリーズ」

クラウド会計ソフトfreeeフリー

・弥生会計オンライン
・MFクラウド会計
・freee

お客様のビジネスを全力でサポートします!まずはお気軽にご相談ください。